2013.04.23 Tuesday
ゲラニウム・マクロスティルム

ワイルドフラワーミックスに種が混じっていたらしい。
荒地に土を入れて庭を作り始めた年に播いた種から育ったもので、
毎年芽は出るけど花はほんのわずか。
夏には地上が枯れて休眠してしまうので、小さい球根が行方不明になるのだね。
去年は見つけた球根を一箇所に集めておきました。
数個あったんだけど、咲いたのはこれだけ。

東側バス道沿いの植え込み。
一週間くらい前から、バラゾウムシのチリチリが目立つんだけど、虫は見つけられない。
梅花うつぎにはアブラムシがいるし、桜の木にそろそろ毛虫が出るころなので、
雨の前に一度スミチオン散布しました。
バラゾウムシにも効くのかな?チリチリが少し治まった気がする。

ばらもクレマチスもつぼみをつけてますよー!

